English

クリニカル・インディケーター

旭川赤十字病院 病院指標(DPC)

旭川赤十字病院 病院指標(DPC)

当院では、DPCデータを使用し下記の7項目について指標を作成し公開しています。
この指標は全国統一の定義と形式に基づき作成されています。

・病院指標
(1) 年齢階級別退院患者数
(2) 診断群分類別患者数等
(3) 初発の5大癌の UICC 病期分類別ならびに再発患者数
(4) 成人市中肺炎の重症度別患者数等
(5) 脳梗塞の患者数等
(6) 診療科別主要手術別患者数等
(7) その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)

・医療の質指標
(1) リスクレベルが「中」以上の手術を施行した患者の肺血栓塞栓症の予防対策の実施率
(2) 血液培養2セット実施率
(3) 広域スペクトル抗菌薬使用時の細菌培養実施率

※患者数において、10未満の数値の場合は-(ハイフン)を記入しています。
「平均在院日数(全国)」以外の項目にも、同様にハイフンを記入しています。

【集計条件】
  • 入院した後24時間以内に死亡された患者又は生後1週間以内に死亡された新生児の患者データは集計対象外となっています。
  • 自動車賠償責任保険や労災保険、自費等の患者データは集計から除かれています。
  • 臓器移植(『厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法の一部を改正する件(平成28 年厚生労働省告示第73 号)』に規定するもの)は集計対象外としています。

トップへ戻る