臨床研修/職員研修(教育研修センター)

医学生の広場(病院見学など)

病院見学

プログラム責任者からのメッセージ

旭川赤十字病院で「辛くても楽しい研修」をしませんか?

旭川赤十字病院副院長(研修管理委員長・プログラム責任者)小林 巌

医学生の皆さん、私たちの旭川赤十字病院は北海道の中心部に位置し、四国より大きい医療圏を抱え、道北地域の基幹型救命救急センター・ドクターヘリ基地病院として中心的な役割を担っております。救急医療は病院の総合力のバロメーターと言われ、多数の専門分野の先進的医療と癌医療の提供も充実させており、チーム医療を展開し地域完結型医療を提供すべく日々邁進しています。
さて、医師臨床研修制度の基本理念では2年間の研修期間で「一般的な診療において頻繁にかかわる負傷または疾病に適切に対応できるよう、基本的診療能力を身に付けることのできる医師を育てる」と謳っております。当院では、このような目標を達成するために、研修内容の充実化と研修バックアップ体制の強化を図っております。また、研修評価、研修環境整備、日々の悩み相談等は、専任の事務担当課、初期研修担当副院長により行われております。
一方、医師研修ばかりではライフバランスは偏ります。旭川周辺には風光明媚な所が多数在り、休日にはツーリングや温泉旅行、ウィンタースポーツを満喫できます。また、アフターファイブには徒歩10分圏内の北海道第二の繁華街3-6街に繰り出しストレスも発散可能です。初期研修場所を模索している医学生の皆さんには、是非病院見学にいらして頂きたいと思います。当院の研修医に密着して、実際の状況を御自身で体験してみて下さい。「本音を語る会」と名付けた研修医と見学者の3-6街での懇談会が漏れなく付いております。
「辛くても楽しい初期研修」を実践しませんか!
一緒に学び成長しましょう。待っています!

病院見学について

随時、病院見学を受け付けておりますので、是非、当院へ見学にいらして下さい。
お申込みお待ちしております。

また、新型コロナウイルス感染防止対策として、中止しておりました意見懇談会を2月1日(水)より再会いたします

なお、2023年3月30日(木)~2023年4月12日(水)は、病院見学を中止させていただきます。
※2022年度の見学最終日は3月29日(水)、2023年度の見学開始日は4月13日(木)です。

病院見学をご希望される方は下記の必要事項(①~⑥)を明記のうえ、 メール又は、病院見学申込みフォームよりご連絡下さい。
メールでのお申込み又は問合せ 病院見学申込みフォームはこちら
  • ①氏名
  • ②大学名、学年
  • ③見学希望診療科(内科系であれば、〇〇内科と詳しくお知らせ下さい。)
  • ④見学希望日数(例:〇日間)
  • ⑤希望する日または期間
  • (土日祝日等の休診日を除き、なるべく複数候補をあげて下さい。)
  • 内容確認後、担当者よりメールでご連絡させていただきます。
  • ※見学当日の来院時の服装は普段着で構いません。
  • ※見学中は病院実習と同じ服装(スクラブ等)に着替えていただきます。

イベント情報

旭川赤十字病院 臨床研修オンライン説明会2023を開催いたします!

多くの医学生の方に当院のことを知ってもらいたい!!
そこで、旭川赤十字病院 臨床研修オンライン説明会をZOOMにて開催いたします!
ぜひ、この機会に当院の研修プログラムを知っていただき、研修先選びの参考にしていただければ幸いです。

開催日時 : 2023年7月12日(水)  17:00~ (1時間程度)
開催場所 : オンライン(「Zoom」を使用)
開催内容 : 当院の初期臨床研修プログラムの紹介や、研修医とのフリートーク等
※参加を希望される方は、下記の応募フォームまたはQRコードよりお申込みください。
(応募締め切り : 7月5日(水) 17:00まで)

応募フォーム⇒ https://forms.gle/1vpf4gixtjNYbTQSA

20230609のサムネイル

旭川赤十字病院 臨床研修説明会を開催いたします!(終了しました) 

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、リアル説明会をお休みしておりましたが、この度3年振りにリアル説明会を開始することになりました。会場は札幌になります!
また、札幌に足を運べない医学生の皆様にも当院の臨床研修の魅力を知ってもらうため、オンラインでの説明会も継続して開催いたします!
是非、ご参加ください!(リアルもオンラインも両方参加も可能です!)
なお、それぞれ参加申込フォームが違いますので、お間違えのないようにご登録ください。
よろしくお願いいたします。

【リアル説明会】
 開催日時:2023年2月5日(日)17:00~
(応募締切:1月20日(金)17:00まで)
 開催形式:リアル(対面)形式(京王プラザホテル札幌)
 申込フォーム ↓

rinsyoukensyuusetsumeikai20230205のサムネイル

【オンライン説明会】
開催日時:2023年1月17日(火)17:00~18:00
(応募締切:1月10日(火)17:00まで)
 開催形式:オンライン形式(ZOOMを使用)
 申込フォーム↓

rinsyoukensyuuonlinesetsumeikai20230117_2のサムネイル

旭川赤十字病院 臨床研修オンライン説明会を開催いたします!(終了いたしました)

旭川赤十字病院 臨床研修オンライン説明会をZOOMにて開催いたします!
ぜひ、この機会に当院の研修プログラムを知っていただき、研修先選びの参考にしていただければ幸いです。

開催日時 : 2022年7月25日(月)  17:15~ (1時間程度)
開催場所 : オンライン(「Zoom」を使用)
開催内容:当院の初期臨床研修プログラムの紹介や、研修医とのフリートーク等
※参加を希望される方は、下記の応募フォームまたはQRコードよりお申込みください。
(応募締め切り : 7月20日(水) 17:00まで)

応募フォーム⇒ https://forms.gle/TWwqiEfaUJ2q73gx5

rinsyoukensyuuonlinesetsumeikai20220725のサムネイル

旭川赤十字病院 臨床研修オンライン説明会を開催いたします!(終了いたしました)

旭川赤十字病院 臨床研修オンライン説明会を開催いたします!
少しでも当院のことを知ってもらえたらと思い、オンライン説明会をZOOMにて開催いたします。
ぜひこの機会に当院の研修プログラムを知っていただき、研修先選びの参考にしていただければと思います。

【開催日時】
1回目:2021年12月20日(月)17:00~18:00(応募締切:12月8日(水)17:00まで)
2回目:2022年 1月17日(月)17:00~18:00(応募締切: 1月6日(木)17:00まで)

こちらの説明会参加応募フォームまたは、QRコードよりお申込みください。
応募フォーム⇒ https://forms.gle/wFVWhuCJKKyC6PXm9          

rinsyoukensyuuonlinesetsumeikai20211220のサムネイル

 皆様のご参加をお待ちしております。

旭川赤十字病院 臨床研修オンライン説明会2021を開催いたします!(終了いたしました)

現在、新型コロナウイルス感染症の影響により、病院見学や実習などが行えない状況です。
そのため、当院ではオンラインによる臨床研修説明会を予定しております。
是非この機会に当院の研修プログラムを知っていただき、研修先選びの参考にしていただければ幸いです。

~臨床研修オンライン説明会等の日程~

●「北海道の臨床研修病院合同プレゼンテーション2021オンライン」へ参加します! (主催:北海道臨床研修病院等連絡協議会)

開催日時:令和3年7月11日(日)  10:00~15:00
開催場所:オンライン(「oVice」を利用)
イベント概要:病院等による個別説明(個別ブース方式)
※詳細は、北海道のホームページ、Facebook、Twitterに掲載されます!
なお、参加を希望される方は、6月上旬より北海道のホームページにて、事前申込みが必要です。

 
 

●「旭川赤十字病院 臨床研修オンライン説明会」を開催します! (主催:旭川赤十字病院)

開催日時:令和3年7月21日(水)  17:00~ (1時間程度)
開催場所:オンライン(「Zoom」を使用)
開催内容:当院の初期臨床研修プログラムの紹介や、研修医とのフリートーク等
※参加を希望される方は、下記の応募フォームまたはQRコードよりお申込みください。
(応募締め切り : 7月14日(水) 17:00まで)

 こちらの説明会参加応募フォームまたは、QRコードよりお申込みください。 
 応募フォーム⇒ https://forms.gle/QjjPntbjRm5T83UE9          

rinsyoukensyuuonlinesetsumeikai20210721のサムネイル

 皆様のご参加をお待ちしております。

旭川赤十字病院 臨床研修オンライン説明会を開催いたします!(終了いたしました)

 少しでも当院のことを知ってもらえたらと思い、オンライン説明会をZOOMにて開催いたします。
 ぜひこの機会に当院の研修プログラムを知っていただき、研修先選びの参考にしていただければと思います。

 【開催日時】
 1回目:2020年12月22日(火)17:00~18:00(応募締切:12月10日(木)17:00まで)
 2回目:2021年1月28日(木)17:00~18:00(応募締切:1月20日(水)17:00まで)

 こちらの説明会参加応募フォームまたは、QRコードよりお申込みください。 
 https://forms.gle/nbevAo5HWRkibPGe6          

旭川赤十字病院臨床研修説明会を開催いたします!(終了いたしました)

 少しでも当院のことを知ってもらえたらと思い、リモート説明会を開催いたします。
 ぜひこの機会に当院の研修プログラムを知っていただき、研修先選びの参考にしていただければと思います。

 申し込みはこちらの説明会参加応募フォームより https://forms.gle/D5bwRGQeqrnoBLZU8
(申込期限7月2日 17時まで)

ARCHrinshoukenshuusetsumeikaiのサムネイル

旭川赤十字病院の初期臨床研修

 医学生の皆さんに、少しでも当院のことを知ってもらうために、臨床研修プログラムの紹介スライドを作成しました!
 ぜひ、この機会に当院の研修プログラムを知っていただき、研修先選びの参考にしていただければと思います。

臨床研修説明会(in旭川)※2020年度はオンライン説明会にて対応

臨床研修説明会

旭川赤十字病院では、医学生向けに臨床研修説明会を年に2回、旭川(12月頃)と札幌(1月頃)で行っています。
現在新型コロナウイルス感染拡大の影響によりオンライン説明会にて対応しております。

旭川会場

臨床研修説明会を終了しました

 2019年12月9日(月)19:00から、アートホテル旭川にて、臨床研修説明会が開催され、総勢39名(旭川医科大学37名、北海道大学2名)の医学生の皆さんが参加して下さいました。
 牧野院長の挨拶から始まり、長谷部副院長(プログラム責任者)より、2020年度プログラム改訂、当院初期臨床研修の特徴等について、杉山消化器内科副部長、神谷研修医(1年目)より、診療科の特徴、当院を選んだ理由・研修内容について説明があり、最後に長谷部副院長の挨拶で閉会となりました。
 その後、懇親会(夕食会)が行われ、研修医を始め、指導医の先生方と普段はなかなか聞けないようなお話をし、終始賑やかな会となりました。
 参加された医学生の皆様。又、今回参加出来なかった医学生の皆様。是非一度病院見学にお越しください。自分の眼で見て、確かめましょう!
 ご連絡お待ちしております。

卒後臨床研修先をお探しの医学生の皆様!
旭川赤十字病院での臨床研修を考えてみませんか?

※現在、参加申込みの受付は終了しました!

臨床研修説明会(in札幌)※2020年度はオンライン説明会にて対応

臨床研修説明会

旭川赤十字病院では、医学生向けに臨床研修説明会を年に2回、旭川(12月頃)と札幌(1月頃)で行っています。
現在新型コロナウイルス感染拡大の影響によりオンライン説明会にて対応しております。

札幌会場

臨床研修説明会を終了しました

 2020年1月26日(日)17:00から、京王プラザホテル札幌にて、臨床研修説明会が開催され、総勢16名(旭川医科大学1名、北海道大学5名、札幌医科大学10名)の医学生の皆さんが参加して下さいました。
 牧野院長の挨拶から始まり、長谷部副院長(プログラム責任者)より、2020年度プログラム改訂、当院初期臨床研修の特徴等について、麻酔科髙橋医師、高橋研修医(1年目)より、診療科の特徴、当院を選んだ理由・研修内容について説明があり、最後に長谷部副院長の挨拶で閉会となりました。
 その後、懇親会(夕食会)が行われ、研修医を始め、指導医の先生方と普段はなかなか聞けないようなお話をし、終始賑やかな会となりました。
 参加された医学生の皆様。又、今回参加出来なかった医学生の皆様。是非一度病院見学にお越しください。自分の眼で見て、確かめましょう!
 ご連絡お待ちしております。

卒後臨床研修先をお探しの医学生の皆様!
旭川赤十字病院での臨床研修を考えてみませんか?

※現在、参加申込みの受付は終了しました!

レジナビフェア

レジナビフェア2019東京!!

 6月23日(日)幕張メッセで開催された“レジナビフェア2019東京”への参加、無事に終了いたしました!!
 当院ブースに来場くださいました学生の皆様!ありがとうございました!!
 当日は、プログラム責任者、研修担当副院長(兼救命救急センター長)、研修医2名、事務1名で、当院の研修内容や当院のおすすめポイントをお話いたしましたが、説明だけでは当院の良さを伝えきれていません!!
 直接感じていただくためにもぜひぜひ見学にいらしてください!
 お待ちしております!!

(レジナビの様子)

【お問合わせ先】
教育研修センター
お問い合わせはこちら

トップへ戻る