![](https://www.asahikawa.jrc.or.jp/app/wp-content/uploads/2024/12/image-3.png)
地域医療連携室
地域医療連携室では、各医療施設のみなさまと地域における医療連携や機能分担をスムーズに行うために各業務を行っております。主な業務として医療機関からの外来診療予約、共同利用(CT、MRI等)の受付、転院受入調整などを行っております。また、市民公開講座をはじめとする講演会等を開催しております。患者紹介などお困りのことがございましたらご連絡いただければ対応させていただきます。
≪お知らせ≫
- 〇〇開催のお知らせ
- 今年度開催した「市民公開講座」の動画配信を開始いたしました。
- 総合診療科外来の診療体制変更のお知らせ
- 当院は「レカネマブ」の投与が可能な医療機関です
過去に発刊した連携室だよりの記事をピックアップして掲載させていただきます。
当院ではFAXでの外来予約の他、一部の診療科につきましては患者ご自身による外来予約を行っております。また、一部の診療科では患者様からのTEL予約も可能となっております。
当院が所有する医療機器を、地域医療施設の先生方に活用していただき、患者さまの診療にお役立て頂けるように共同利用を行っております。当院で検査のみを行い、検査結果と放射線科医の読影レポートを原則検査翌日に依頼元の医療機関へ発送させていただきます。その他、病理組織診断の受託なども行っております。
市民公開講座、症例検討会などのご案内のページです。
当院診療科のトピックスを中心に4回/年 発行しております。こちらから、過去の「連携室だより」を参照可能のなっております。
当院では登録医制度を実施しており、当院の正面玄関やホームページでご紹介、各種研修会のご案内等を行っております。参加を希望される医療機関の先生がいらっしゃいましたら、下記より申し込みをお願いいたします。